2021年06月04日

テスト範囲が発表されました

テスト範囲表が配られました。範囲表を見る生徒たちの様子をみていると,範囲の広さに驚きつつもやる気に満ちた瞳をしていました。
授業を受ける様子も真剣そのものでした。目標達成に向けて綿密な予定を組み,それを実行し,力をつけていきましょう。

頑張りましょう!新中生!


  


Posted by 新城中学校  at 19:20今日の新城中学校

2021年06月04日

2年生 総合学習 職業講話(キャリア学習)

新城公共職業安定所(ハローワーク)の久米様・生田様にお越しいただき,「ハローワークの役割と職業全般について」のお話を伺いました。
人はなぜ(なんのために)働くのか,自分は将来何をしたいのかについて,考えるきかっけとなりました。また,これからの学校生活をどう送るべきかについても具体的に示してくださいました。
◆学校生活をどう送るべきか
①時間を守る  ②あいさつをする ③言葉づかいに気をつける  ④ルールを守る  
⑤自ら進んで学ぶ ⑥協調性を磨く ⑦きちんとした文章を書く習慣をつける












  


Posted by 新城中学校  at 17:43今日の新城中学校

2021年06月04日

嵐は過ぎ去り

激しい雨と風に生徒たちの下校を心配していましたが,すっかり雨も上がり,風もやみ,生徒たちは元気に帰路につきました。





さよならの 声も明るし 金曜日  


Posted by 新城中学校  at 17:25今日の新城中学校

2021年06月04日

感染対策をして3年生進路説明会











昨日(6月3日),3年生対象に進路説明会を体育館にて行いました。コロナウイルス感染症の感染防止のため,入り口には「感染防止のため建物内での会話はお控えください」の張り紙をし,扉を開けてしっかり換気するとともに席もできるだけ離して実施しました。
今回の進路説明会は近隣の公立高校の先生方がお越しくださり,それぞれの高校の様子を熱く語ってくださいました。3年生には,数か月後に始まる高校生活を具体的にイメージする有意義な時間となりました。  


Posted by 新城中学校  at 09:35今日の新城中学校