2025年04月02日

皆さんを待っています

新学期の準備が進んでいます。

職員室も座席を変えて、気分一新!


校庭の桜も生徒が登校するのを待っているかのようです。

  


Posted by 新城中学校  at 16:10今日の新城中学校

2025年04月01日

令和7年度がスタート




 春の訪れを告げるように,万葉の小径の桜が見頃を迎えています。風に舞う桜の花びらがとてもきれいです。
 本日4/1より,令和7年度がスタートしました。本年度も,さわやかではつらつとした生徒たちの様子や学校のさまざまな取り組みを,保護者・地域の皆様に広く発信していきたいと思います。
本年度も,よろしくお願いします。
  


Posted by 新城中学校  at 16:24今日の新城中学校

2025年03月28日

修了式

1年生58名、2年生73名がそれぞれの学年を修了し、校長先生より2名の代表生徒に修了証が渡された。保護者の皆様、地域の皆様、本年度も本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございました。
  


Posted by 新城中学校  at 14:22今日の新城中学校

2025年03月11日

充電期間

3年生が登校しなくなり、人数が減ったせいか、少し寂しい印象を受ける月曜日の始まりです。新年度に良いスタートが切れるように、力を蓄える充電期間にしましょう。
さて、新城中では卒業式に間に合うように駐車場が整備されました。それに合わせて門もリニューアルされて、現代的なデザインの「新城市立新城中学校」の表示に、卒業式では絶好の「映え?」スポットとなっていました。この映えスポットがどうなっていくか、今後の活躍が期待されます。
  


Posted by 新城中学校  at 18:56今日の新城中学校

2025年03月07日

第78回 新城中学校 卒業式



第78回新城中学校卒業式が行われました。天候にも恵まれ、卒業生63名は新城中学校を巣立って行きました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。健康で幸多い将来を心より願っています。  


Posted by 新城中学校  at 17:55今日の新城中学校

2025年03月05日

皆勤賞表彰

本日の卒業式練習時に皆出席の表彰が行われました。義務教育6年間,皆出席は1人でした。中学校3年間,皆出席は11人いました。これからも心身共に健康で次のステージでも活躍してください。

  


Posted by 新城中学校  at 18:51今日の新城中学校

2025年02月19日

あいさつ強化運動

 生活委員会の提案で、延期となっていたあいさつ強化運動を本日実施しました。生徒たちの元気なあいさつが職員室まで聞こえてきました。今日も1日がんばろう!
  


Posted by 新城中学校  at 07:12今日の新城中学校

2025年02月17日

3年生最後の委員会活動

 今日は、3年生にとって最後の委員会活動でした。
環境委員会では、1年を振り返ってがんばったことや、来年度の活動に活かしていきたいことなどについて全員で意見を出しました。がんばったことを見てみると、文化祭のキャップアートや落ち葉拾い、募金活動など様々あり、どの活動においても一生懸命取り組んでくれていました。
 今年度3年生とともに活動してきた経験を、ぜひ来年も環境委員として活かしていってほしいです。

  


Posted by 新城中学校  at 18:25今日の新城中学校

2025年02月12日

2月10日の記事

 ついに明後日は1、2年生の学年末テストが始まります。教室では黒板に明後日の予定が書かれていたり、職員室では印刷する音が聞こえてきたりと、着々とテストを迎える準備が整いつつあります。新中生のみなさん、準備は整っていますか?明日はお休みなので、たっぷり勉強して自信をもってテスト当日を迎えてください。
  


Posted by 新城中学校  at 17:40今日の新城中学校

2025年02月07日

新入生中学校見学会

来年度新城中学校に入学する新城小学校と舟着小学校の6年生をお迎えして、学校見学会を行いました。見学前には1年生リーダー会が中学校のことについて説明をしました。
スライド説明に交えての寸劇や、程よいギャグで、6年生の児童たちもリラックスして話を聞くことができました。真剣にがんばるところはがんばる。楽しむところはとことん楽しむ。1年生リーダー会の姿から中学校は楽しいところだよと伝わっていたら嬉しいものです。

  


Posted by 新城中学校  at 14:55今日の新城中学校