2024年01月31日

春の予感

学校の花壇にはチューリップの芽がたくさん出てきました。枝垂れ梅もつぼみがふくらんできました。最近の暖かさで,少し早く春を感じているのは,私たちだけではないようです。



  


Posted by 新城中学校  at 11:30今日の新城中学校

2024年01月30日

2年生 跳び箱運動 伸膝台上前転

 昨年挑戦した台上前転よりもさらにレベルアップを目指して、伸膝台上前転に取り組んでいます。本日は、テストを行い、これまで練習してきた成果を発揮しました。タブレットで自分の動きを確認し、「膝が伸びるともっときれいに見えるね。」、「ロイター板を両足で強く踏み切ると勢いがついて前転しやすくなるね。」など考えながら取り組むことができました。





  


Posted by 新城中学校  at 17:35今日の新城中学校

2024年01月29日

2年生 技術科 3Dモデルをつくろう



2年生の技術ではタブレットを使い3Dモデルで雪だるまを制作していました。この授業ではアプリの操作練習が中心とのことで、今後の授業ではこの3Dモデルを生かしながら学校に仕掛けを作っていくようです。どんなものができるのか楽しみですね。  


Posted by 新城中学校  at 15:48今日の新城中学校

2024年01月26日

写真で振り返る今週の新中生

今週は終日,小雪が舞い散る日もあり,寒さ厳しい1週間となりましたが,新中生は元気に過ごすことができました。そんな今週の新中生の姿を写真で紹介します。








  


Posted by 新城中学校  at 18:07今日の新城中学校

2024年01月26日

アルティメット

 アルティメットは,7人制のチームスポーツで,100m×37mのフィールドでフライングディスクを落とさずにパスをして運び,コート両端のエンドゾーン内でディスクをキャッチすれば得点となるスポーツです。
3年生が3,4時間目を使ってクラス対抗で対戦していました。今日は,少し風が強かったからか,ディスクがいつものようにキャッチできないチームもありました。今日の優勝はB組のチームでした。次回は,どこのクラスが優勝するでしょうか。



  


Posted by 新城中学校  at 17:56今日の新城中学校

2024年01月25日

寒波

寒い日が続いています。来週からは暖かくなる予報も出ています。体調管理にお気をつけください。



  


Posted by 新城中学校  at 15:22今日の新城中学校

2024年01月24日

全国給食週間始まる

今日から全国給食週間が始まり、今日のメニューは,冬に新城で収穫される野菜をふんだんに使った「しんしろシチュー」と「大根サラダ」,主食は「あいちの米粉パン」でした。日中も雪が舞う寒い日となりましたが,調理員さんの愛情のこもった温かいシチューを食べて体も心も温かくなりました。




  


Posted by 新城中学校  at 13:23今日の新城中学校

2024年01月24日

最強寒波到来

 新城にも朝から雪が降り続き,新城中も雪に覆われました。寒さに負けず,新城中生は今日も一日頑張ります。また,本日,私立高校の入試を受検する生徒もいます。力を出しきってきてほしいと思います。




  


Posted by 新城中学校  at 08:49今日の新城中学校

2024年01月23日

国旗が掲揚できるようになりました!

 掲揚塔が約2年前に故障して,それから揚げることができなくなっていた国旗がやっと揚げられるようになりました。高所作業車を使って修理してくださった工事関係の方には感謝です。久しぶりに掲げられた旗たちが気持ちよさそうにたなびいています。




  


Posted by 新城中学校  at 17:08今日の新城中学校

2024年01月22日

ミシンに挑戦!

 1年生の家庭科では,ミシンを使ってトートバックを作っています。糸が絡まったり,うまくミシンが動かなかったりと苦戦する様子も見られましたが,みんな,友達と協働して笑顔で活動していました。




  


Posted by 新城中学校  at 17:59今日の新城中学校