2023年06月10日

2年生道徳「『親』シミュレーション」

2年生の道徳では,「親」シミュレーションとして,小学生や中学生の自分の子どもにどのようなアドバイスをするのかを考えました。親の立場になって考えることで,親の思いに気づくことができたのではないでしょうか。
・親はいつも子どものことを考えて行動してくれているのだなと思いました。親が怒るのも,自分のために行っていてくれているのだなと感じました。
・親になるとこんなに子どものことを考えているんだなと感じました。こんなに大切にされてきたからこそ,今度は僕が大切にしていかなければならないと思いました。
2年生道徳「『親』シミュレーション」


同じカテゴリー(道徳教育)の記事画像
「感動する心」
花でつながる感謝の気持ち
3年生寄せ植え体験
花を愛でる
道徳特別授業「僕はどう生きてきたか」
道徳の授業をみがく
同じカテゴリー(道徳教育)の記事
 「感動する心」 (2023-12-19 18:26)
 花でつながる感謝の気持ち (2023-11-15 17:46)
 3年生寄せ植え体験 (2023-11-10 18:05)
 花を愛でる (2023-11-09 19:20)
 道徳特別授業「僕はどう生きてきたか」 (2023-11-01 18:19)
 道徳の授業をみがく (2023-10-16 18:58)

Posted by 新城中学校  at 17:27 │道徳教育今日の新城中学校