2023年10月16日

道徳の授業をみがく

今日は,午後から市の教育委員会の方々をお迎えし,本年度,本校が研究している道徳の授業を見ていただきました。今日の授業は,各学年担当が協力して授業づくりを行い,チームでつくり上げたものです。授業後,指導主事の方々にていねいにご指導をいただいたので,今回ご指導いただいたことを生かし,さらなる授業改善を図っていきたいと思います。全体を通して,子どもたちが明るい表情で授業に取り組み,進んで発言する姿が道徳教育の成果ではないかというお話をいただき,大変うれしく思いました。

道徳の授業をみがく
道徳の授業をみがく
道徳の授業をみがく
道徳の授業をみがく
道徳の授業をみがく
道徳の授業をみがく
道徳の授業をみがく
道徳の授業をみがく
道徳の授業をみがく
道徳の授業をみがく


同じカテゴリー(道徳教育)の記事画像
「感動する心」
花でつながる感謝の気持ち
3年生寄せ植え体験
花を愛でる
道徳特別授業「僕はどう生きてきたか」
2年生道徳「いいね」のために?
同じカテゴリー(道徳教育)の記事
 「感動する心」 (2023-12-19 18:26)
 花でつながる感謝の気持ち (2023-11-15 17:46)
 3年生寄せ植え体験 (2023-11-10 18:05)
 花を愛でる (2023-11-09 19:20)
 道徳特別授業「僕はどう生きてきたか」 (2023-11-01 18:19)
 2年生道徳「いいね」のために? (2023-10-13 19:35)

Posted by 新城中学校  at 18:58 │道徳教育今日の新城中学校