2025年05月14日
職業講話(2年生)
先月行った職業レディネステスト結果の見方、活かし方について、愛知県労働協会の方にお話ししていただきました。
8月に行う職場体験や将来の職業選択への関心が高まりました。



8月に行う職場体験や将来の職業選択への関心が高まりました。


Posted by 新城中学校
at 19:16
2025年05月14日
生徒会種目「8の字跳び」 初練習会
縦割り班で行う「8の字跳び」の初練習をしました。
2・3年生が声をかけ盛り上げ、1年生は少し緊張しつつも先輩に励まされ頑張っていました。

交流を深めるため、生徒会が企画した種目です。みんなで楽しんで記録に挑戦です。


2・3年生が声をかけ盛り上げ、1年生は少し緊張しつつも先輩に励まされ頑張っていました。

交流を深めるため、生徒会が企画した種目です。みんなで楽しんで記録に挑戦です。


2025年05月14日
最初で最後の体育祭に向かって
本年度から「体育大会」から「生徒がつくる体育祭」と新たな挑戦をしています。つまり、3年生のとっては、中学校生活最初で最後の「体育祭」です。思いっきり、みんなで楽しんでほしいと願っています。

暑くても、ひっかかっても声を出し、みんなで跳び続ける3年生。なかなか厳しそうでしたが、挑み続けるたくましい姿がありました。

暑くても、ひっかかっても声を出し、みんなで跳び続ける3年生。なかなか厳しそうでしたが、挑み続けるたくましい姿がありました。
2025年05月14日
さわやか新中生
あいさつ運動実施中です。
黄色い旗を持って「おらようございます」と、立ち番の生徒が登校してくる友達に声をかけると、笑顔と共にさわやかなあいさつが戻ってきます。


素敵な風景ですね。
黄色い旗を持って「おらようございます」と、立ち番の生徒が登校してくる友達に声をかけると、笑顔と共にさわやかなあいさつが戻ってきます。


素敵な風景ですね。