2025年05月09日
安心安全のために2
生徒が下校した後、立川市の不審者侵入事件をうけ、新城中学校の不審者対応について、全教職員で話し合いを行いました。まず、来週から各教室な防犯ブザーを設置します。そして、生徒の安全を第一に考えた、対応の確認と見直しに取り組んでいきます。



2025年05月09日
挑む!持久走!
1年生の体育では、持久走が行われました。
そこには、苦しい中でも一生懸命に走る姿や、全員で励まし応援する姿がありました。
今月の体育祭では、どのような姿が見られるのか楽しみです。
おつかれさまでした!



体育祭の種目「大縄跳び」に挑戦し、1回跳べた瞬間大歓声でした。
さて、本番は何回跳べるか楽しみです。
そこには、苦しい中でも一生懸命に走る姿や、全員で励まし応援する姿がありました。
今月の体育祭では、どのような姿が見られるのか楽しみです。
おつかれさまでした!



体育祭の種目「大縄跳び」に挑戦し、1回跳べた瞬間大歓声でした。
さて、本番は何回跳べるか楽しみです。
2025年05月09日
よく食べ、成長中
今日は、栄養を管理する先生が給食の様子を見に来てくださいました。

「おいしい」と言って、よく食べる新中生を見て嬉しそうでした。

「おかわり、ほしい」と、争奪戦です!
しっかり食べて、大きくな〜れ!

「おいしい」と言って、よく食べる新中生を見て嬉しそうでした。

「おかわり、ほしい」と、争奪戦です!
しっかり食べて、大きくな〜れ!
2025年05月09日
歯科検診
様々な健康診断実施中です。
本日は3年生が歯科検診を行いました。

今日の給食後はいつも以上にしっかりと歯を磨いていた3年生でした。
本日は3年生が歯科検診を行いました。

今日の給食後はいつも以上にしっかりと歯を磨いていた3年生でした。