2025年05月01日
避難訓練
通学団会

通学団ごとの下校を想定した避難訓練を行いました。




防災委員長からは非常時一番大切なことは「命です」と全校へ呼びかけがありました。


通学団ごとの下校を想定した避難訓練を行いました。


防災委員長からは非常時一番大切なことは「命です」と全校へ呼びかけがありました。
2025年05月01日
互いに学び合い〜現職研修〜
「わかった」「楽しい」と思える授業づくりのために、先生たちも互いに学び合います。
各学年の子どものよさを出し合い、そのよさをもっと伸ばすためには?と先生たちもいろいろと考え意見交換をしていました。


各学年の子どものよさを出し合い、そのよさをもっと伸ばすためには?と先生たちもいろいろと考え意見交換をしていました。


2025年05月01日
5月がさわやかにスタートです
5月スタート、運動場から子どもたちの元気な声が響きます。
〜「長縄2本を同時に跳ぶ!」〜「1回、2回〜」と全員で声を掛け合いながら挑戦中。

〜「持久走」〜「頑張れ!」「あと1周だよ」と、力強い応援の声が響きました。


5月も「挑む!さわやか はつらつ 新中生」の挑み続ける姿に期待です!
〜「長縄2本を同時に跳ぶ!」〜「1回、2回〜」と全員で声を掛け合いながら挑戦中。

〜「持久走」〜「頑張れ!」「あと1周だよ」と、力強い応援の声が響きました。


5月も「挑む!さわやか はつらつ 新中生」の挑み続ける姿に期待です!