2024年11月29日

新中ロボットコンテストに向けて

技術の授業では3年生が、ロボットコンテストに向けて、各マシンを調整中です。対戦時間は2分30秒です。センサーやモーターをプログラムと連携させて制御し、発泡スチロールのボールをゴールまで何度運ぶことができるかを競います。調整時間は今日を入れて残り2時間です。来たる対戦に向けてプログラムの改良や関数の数値の細かな調整に余念がない様子でした。大会当日はぜひ観戦に行きたいと思います。
新中ロボットコンテストに向けて


同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
英語で答えてね ~ALT~
大盛り上がり
高校を学ぶ会
最初で最後の体育祭に向かって
今年度最初の定期テスト
歯科検診
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 英語で答えてね ~ALT~ (2025-05-16 19:00)
 大盛り上がり (2025-05-16 09:34)
 高校を学ぶ会 (2025-05-15 15:13)
 最初で最後の体育祭に向かって (2025-05-14 19:08)
 今年度最初の定期テスト (2025-05-12 18:21)
 歯科検診 (2025-05-09 18:10)

Posted by 新城中学校  at 17:10 │3年生の様子