2024年11月28日
1年生体育の授業(跳び箱)
1年生の体育の授業をのぞいてみました。跳び箱3段~6段のそれぞれの場所で自分の技を磨いていました。開脚跳び、台上前転、伸長開脚前転など独自の業を何度もくり返し挑戦していました。思い切って踏み切ることで勢いをつけて跳び箱を跳び越える術を覚えたら、楽しくなり、1時間の授業で3段から4段、そして5段が跳べるようになった生徒もいます。短時間で上達する生徒たちはすごい!さすが中学生です。

Posted by 新城中学校
at 18:55
│1年生の様子