2024年03月04日

3年生 クラス(ト)マッチ!?

 「万葉の小径」は、梅(うめ)、山菅(やますげ)、馬酔木(あしび)など、早春の花々が咲き、春の装い。4日(月)の3,4時間目に、3年生は、武道場、教室、校舎3・4階を使って、最後のクラスマッチを行いました。とはいえ、クラス対抗で競技したわけではなく、各組の学級役員がそれぞれの種目を考え、1・2年次の旧クラスで集まるなど、クラス横断的にグループを作って実施しました。アナグラム、フルーツバスケット、クイズなど、言葉を中心にした知的なレクリエーションの数々。卒業を前に、和やかな時間を過ごせました。

3年生 クラス(ト)マッチ!?
3年生 クラス(ト)マッチ!?
3年生 クラス(ト)マッチ!?
3年生 クラス(ト)マッチ!?

 東風(こち)吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春を忘るな  菅原道真




同じカテゴリー(今日の新城中学校)の記事画像
片付けも楽しそう
互いに応援し、笑顔の花が咲きました!
真剣勝負!学年種目
やりきった体育祭
心を一つに
応援最高!
同じカテゴリー(今日の新城中学校)の記事
 片付けも楽しそう (2025-05-23 18:44)
 互いに応援し、笑顔の花が咲きました! (2025-05-23 18:15)
 真剣勝負!学年種目 (2025-05-23 17:15)
 やりきった体育祭 (2025-05-23 13:54)
 心を一つに (2025-05-23 11:53)
 応援最高! (2025-05-23 11:36)

Posted by 新城中学校  at 18:40 │今日の新城中学校