2022年10月19日

リフレーミングで短所を長所に!

本校の南校舎の東側の階段の踊り場に次のような掲示があります。

リフレーミングで短所を長所に!


リフレーミングで短所を長所に!



掲示には「言葉をプラスに変えてみましょう。『うるさい』という言葉は『元気がよくて活発』というように言いかえることができます。このように〈見方を変えること〉をリフレーミングと言います。」という説明があり,短所ととらえられるものがカードを裏返すと長所に変わるカードが並んでいます。
自分を他者と比べたり,自分のマイナス面ばかりに目を向けたりして思い悩むことの多い中学生時代ですが,リフレーミングで自分を肯定的にとらえて前向きに生活していきたいものですね。


同じカテゴリー(今日の新城中学校)の記事画像
片付けも楽しそう
互いに応援し、笑顔の花が咲きました!
真剣勝負!学年種目
やりきった体育祭
心を一つに
応援最高!
同じカテゴリー(今日の新城中学校)の記事
 片付けも楽しそう (2025-05-23 18:44)
 互いに応援し、笑顔の花が咲きました! (2025-05-23 18:15)
 真剣勝負!学年種目 (2025-05-23 17:15)
 やりきった体育祭 (2025-05-23 13:54)
 心を一つに (2025-05-23 11:53)
 応援最高! (2025-05-23 11:36)

Posted by 新城中学校  at 09:10 │今日の新城中学校