2022年10月11日
1年生SDGs発表会

5.6時間目に1学期から調べ学習をしていた、SDGs発表会が行われました。

中学生の自分たちにできることは何か調べていく中で、募金活動を行う、ペットボトルキャップを集めてワクチン資金にあてる、きれいな水を保つために洗剤の使用量を減らすなどと意見が出ました。

質問も多く飛び交い、SDGsへの関心も高いようです。

Posted by 新城中学校
at 17:25
│今日の新城中学校