2022年01月18日
新型コロナウイルス感染症に関わるご家庭からの連絡について
令和4年1月18日
保護者の皆様
新城市立新城中学校
校長 高橋 正樹
校長 高橋 正樹
新型コロナウイルス感染症に関わるご家庭からの連絡について
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、近隣の市において、臨時休校や学年閉鎖等の対応がとられている学校が増加しています。感染力が強いため、本市においても、今後の感染拡大が心配されます。
保護者の皆様には、お子様がPCR検査を受ける場合や、ご家族が濃厚接触者になった場合に、学校に連絡していただくことになっています。保護者の皆様のご協力のおかげで、学校における感染拡大を防ぐことができますので、お子様やご家族が下記の事項に該当する場合は、早めに学校にご連絡ください。
なお、土曜日や日曜日など、学校と連絡がとれない日においては、『コロナ対応ダイヤル(新城市教育委員会)』にご連絡ください。
記
⑴ お子様がPCR検査を受けることになった場合
⑵ お子様がPCR検査を受け、陽性か陰性の結果が明らかになった場合
⑶ お子様の同居の家族が濃厚接触者としてPCR検査を受けることになった場合
⑷ お子様の同居の家族が陽性になった場合
〇休日については、新城市教育委員会のコロナ対応ダイヤル
(070-2213-3430)に連絡を入れてください。
コロナ対応ダイヤルは、土曜日、日曜日、祝日等、学校が開かれていない日の10時から20時まで対応できますが、電話に出られないこともあります。その場合は、着信履歴の番号に、折り返しかけ直させていただきます。また、いただいた情報は、学校における新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため以外に使用することはありません。
担当:教頭
新城中学校:℡0536-22-0257
Posted by 新城中学校
at 09:17
│学校からのお知らせ