2022年01月17日

1年理科の授業 藍染に挑戦

1年理科の授業 藍染に挑戦

理科の授業で藍染(あいぞめ)をしました。今回は生地を輪ゴムで縛ったり、割り箸で挟んだりして模様をつける絞り染めに挑戦しました。同じ技法でも、縛る強さや位置によって模様が変わるため、それぞれの個性があってすばらしいものばかりでした。あとは、色落ちを防ぐための定着液につけて乾かせば完成です。次回はろうを塗って模様を作る臈纈染め(ろうけつぞめ)に挑戦です。


同じカテゴリー(今日の新城中学校)の記事画像
片付けも楽しそう
互いに応援し、笑顔の花が咲きました!
真剣勝負!学年種目
やりきった体育祭
心を一つに
応援最高!
同じカテゴリー(今日の新城中学校)の記事
 片付けも楽しそう (2025-05-23 18:44)
 互いに応援し、笑顔の花が咲きました! (2025-05-23 18:15)
 真剣勝負!学年種目 (2025-05-23 17:15)
 やりきった体育祭 (2025-05-23 13:54)
 心を一つに (2025-05-23 11:53)
 応援最高! (2025-05-23 11:36)

Posted by 新城中学校  at 15:25 │今日の新城中学校