2021年08月25日
駅伝部の努力の跡がグランドに
駅伝部の練習は,3つの期間に分けられます。第1期は,けがをしない脚作り,心肺機能の向上です。練習は,ゆっくり長い時間をかけて走り込んできました。本日が第1期最終日です。第2期に向けて本日は1500mの測定を行いました。第2期は,今日の記録をもとに,各選手に適したペースが設定され,そのペースに従って,より体に負荷がかかるスピード練習が入ってきます。第2期は10月上旬まで続きます。第3期は,レースペースの習得です。各選手がどんな場面になっても乱されず,しっかり力が発揮できるようにして本番を迎えます。
今日の写真は,駅伝部の走り込みがわかる場所です。駅伝部が走っている場所は,草が倒れ,道のようになってきました。10月頃には,完全に道となっているのでしょうか。

今日の写真は,駅伝部の走り込みがわかる場所です。駅伝部が走っている場所は,草が倒れ,道のようになってきました。10月頃には,完全に道となっているのでしょうか。
Posted by 新城中学校
at 13:00
│今日の新城中学校