2021年07月02日

2年生職業講話

本日(7月2日)の5時間目に「あいち労働総合支援フロア 職業適性相談コーナー」の中村様をお迎えし,職業講話をお聞きしました。講話の内容は1月ほど前に行ったレディネステストの結果をもとに,講師の先生の説明を受けながら自分に合う職種について考えました。講師の方から最後に「ほどほどの自己管理能力をもってほしい」「継続して一つのものに取り組む力をつけてほしい」「ずっと忘れない宝物の思い出をつくってほしい」というメッセージがありました。「ほどほどの」の意味するところは,理想が高すぎると続けないため「ほどほど」がよいそうです。自分の将来の職業と,中学校生活をどのように過ごすとよいのかを考えるよい機会となりました。

2年生職業講話

2年生職業講話

2年生職業講話

2年生職業講話

2年生職業講話


同じカテゴリー(今日の新城中学校)の記事画像
片付けも楽しそう
互いに応援し、笑顔の花が咲きました!
真剣勝負!学年種目
やりきった体育祭
心を一つに
応援最高!
同じカテゴリー(今日の新城中学校)の記事
 片付けも楽しそう (2025-05-23 18:44)
 互いに応援し、笑顔の花が咲きました! (2025-05-23 18:15)
 真剣勝負!学年種目 (2025-05-23 17:15)
 やりきった体育祭 (2025-05-23 13:54)
 心を一つに (2025-05-23 11:53)
 応援最高! (2025-05-23 11:36)

Posted by 新城中学校  at 20:12 │今日の新城中学校