2021年07月02日
2年生職業講話
本日(7月2日)の5時間目に「あいち労働総合支援フロア 職業適性相談コーナー」の中村様をお迎えし,職業講話をお聞きしました。講話の内容は1月ほど前に行ったレディネステストの結果をもとに,講師の先生の説明を受けながら自分に合う職種について考えました。講師の方から最後に「ほどほどの自己管理能力をもってほしい」「継続して一つのものに取り組む力をつけてほしい」「ずっと忘れない宝物の思い出をつくってほしい」というメッセージがありました。「ほどほどの」の意味するところは,理想が高すぎると続けないため「ほどほど」がよいそうです。自分の将来の職業と,中学校生活をどのように過ごすとよいのかを考えるよい機会となりました。





Posted by 新城中学校
at 20:12
│今日の新城中学校