2021年06月23日

原田さんをお迎えし,ゲームを通してSDGsについて学ぶ

原田さんをお迎えし,ゲームを通してSDGsについて学ぶ

原田さんをお迎えし,ゲームを通してSDGsについて学ぶ

原田さんをお迎えし,ゲームを通してSDGsについて学ぶ

原田さんをお迎えし,ゲームを通してSDGsについて学ぶ

原田さんをお迎えし,ゲームを通してSDGsについて学ぶ

原田さんをお迎えし,ゲームを通してSDGsについて学ぶ

1年生の総合的な学習の時間では,SDGs(持続可能な開発目標)について学んでいます。SDGsとは2015年9月の国連サミットで採択されたもので,国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。「貧困をなくそう」「エネルギーをみんなに,そしてクリーンに」「海の豊かさを守ろう」などの17の大きな目標(ゴール)と,それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。このSDGsの学習を通して,視野を広げ,グローバルな考えのもと,主体的に行動しようとする意欲と実践力を養っていきます。
23日は,講師として本校の卒業生でもあり,地元企業の専務取締役でもある原田さんをお招きし,カードゲームを体験しながらSDGsの考えに触れました。カードゲームでは,2030年の世界の成長を考えました。結果は,経済活動が優先され,環境や社会面での危機的な状況が浮かび上がってきました。
原田さんは学習のまとめとして「世界はつながっている。そして,私も起点」とメッセージを残してくださいました。



同じカテゴリー(今日の新城中学校)の記事画像
片付けも楽しそう
互いに応援し、笑顔の花が咲きました!
真剣勝負!学年種目
やりきった体育祭
心を一つに
応援最高!
同じカテゴリー(今日の新城中学校)の記事
 片付けも楽しそう (2025-05-23 18:44)
 互いに応援し、笑顔の花が咲きました! (2025-05-23 18:15)
 真剣勝負!学年種目 (2025-05-23 17:15)
 やりきった体育祭 (2025-05-23 13:54)
 心を一つに (2025-05-23 11:53)
 応援最高! (2025-05-23 11:36)

Posted by 新城中学校  at 20:46 │今日の新城中学校