2021年05月31日

今の見ごろの植物は?

新城中学校には数多くの樹木がありますが,今,見ごろを迎えているのがヤマボウシです。ヤマボウシは、つぼみの集まりである丸い部分と花びらのような白い部分が、頭巾(ずきん)をかぶったお坊さんの頭に見えることから,その名(山法師)がつけられたそうです。ヤマボウシの4枚の花びらのように見える白い部分は花びらではなく,総苞片(そうほうへん)とよばれる葉が変形したものです。市内の山を散策していると,新緑の中でひときわ目を引くヤマボウシ。本校では万葉の小径と旧校舎の東側でその姿を楽しむことができます。

今の見ごろの植物は?

今の見ごろの植物は?


同じカテゴリー(今日の新城中学校)の記事画像
片付けも楽しそう
互いに応援し、笑顔の花が咲きました!
真剣勝負!学年種目
やりきった体育祭
心を一つに
応援最高!
同じカテゴリー(今日の新城中学校)の記事
 片付けも楽しそう (2025-05-23 18:44)
 互いに応援し、笑顔の花が咲きました! (2025-05-23 18:15)
 真剣勝負!学年種目 (2025-05-23 17:15)
 やりきった体育祭 (2025-05-23 13:54)
 心を一つに (2025-05-23 11:53)
 応援最高! (2025-05-23 11:36)

Posted by 新城中学校  at 17:20 │今日の新城中学校