2021年04月19日

創立記念日を祝う会


本日(4/19)の全校朝礼のあと,生徒会主催による創立記念日を祝う会が行われました。
新城中学校は,1947年に創立され,1958年に舟着中学校といっしょになる形で現在の新城中学校になったそうです。全校生徒は835人で,各学年5クラスありました。教室の中は机と生徒でいっぱいだったと想像されます。
全国の中学校でいじめ問題がクローズアップされた24年前。当時の生徒会役員が中心となり,生徒一人一人が友達を大切に,自分を大切にできる新城中学校にしようと動きはじめました。その中でできた「スクラム宣言」をもとに生まれた歌「ひまわり あおぞら 地球(ほし)」。この歌が歌い継がれるようになった経緯についても話がありました。
開校から75年。新城中学校の歴史に思いをはせる1日にしたいと思います。



同じカテゴリー(今日の新城中学校)の記事画像
片付けも楽しそう
互いに応援し、笑顔の花が咲きました!
真剣勝負!学年種目
やりきった体育祭
心を一つに
応援最高!
同じカテゴリー(今日の新城中学校)の記事
 片付けも楽しそう (2025-05-23 18:44)
 互いに応援し、笑顔の花が咲きました! (2025-05-23 18:15)
 真剣勝負!学年種目 (2025-05-23 17:15)
 やりきった体育祭 (2025-05-23 13:54)
 心を一つに (2025-05-23 11:53)
 応援最高! (2025-05-23 11:36)

Posted by 新城中学校  at 13:53 │今日の新城中学校