2020年07月20日
環境問題について考える
本日,委員会活動が行われました。環境委員会では,ごみの分別やリサイクルについて学ぶため講師にお招きし,リサイクル21が行っている活動についてお話を聞きました。「自分にとってはいらない物でも,誰かにとっては必要な物かもしれない」,「リサイクルをすることによって,ごみがごみではなくなる」というお話を聞き,自分が普段出すごみを分別することやリサイクルすることの大切さを学ぶことができました。環境委員会では,今年度もアルミ缶回収やペットボトルキャップの回収を行う予定です。今日のお話を参考に,地球環境のために自分ができることを考え,実行していきたいと思います。
Posted by 新城中学校
at 19:49
│今日の新城中学校