2021年10月26日

数学の公開授業が実施されました

本日は2年B組で、数学の公開授業が実施されました。公開授業は新城中学校の取り組みを多くの先生方に見ていただいて、レベルアップにつなげる機会です。
今日の授業は、「多角形の内角の和」に関する内容でした。生徒たちはまずタブレットの作図ツールを使って、多角形の内角の和の性質を見つけ、次に、どうしてそうなるのか、グループで話し合いながら、証明しようと試行錯誤していました。
これまでに習ったことを使って、いろいろな意見を出し合う授業になりました。









  


Posted by 新城中学校  at 19:52今日の新城中学校