2021年10月01日
新型コロナウイルス感染症に関するお願い
令和3年10月1日
保護者 様
新城市教育委員会教育長
新型コロナウイルス感染症に関するお願い
平素から本市の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
保護者の皆様におかれましては、日頃より、感染防止に努めていただきありがとうございます。
このたび「愛知県緊急事態措置」が解除され、「愛知県厳重警戒措置」が実施されることになりましたが、引き続き、感染の再拡大防止にご協力のほどよろしくお願いいたします。
学校生活を送るにあたって、お子様の感染を防ぎ、またお子様が感染を拡大させることがないようにしながら、学校教育活動を継続していくためには、お子様自身だけでなく、ご家庭の協力が重要となってまいります。
つきましては、ご家庭においても、ご家族を含めて次の点にご注意いただき、お子様の安全・安心な教育環境の確保にご協力いただきますよう、お願いいたします。
○ お子様に発熱などの風邪症状があり、すぐに治まった場合(例:夜に発熱し、翌朝解熱)でも、念のため1日程度、登校を控え受診することをご検討ください。★
○ 同居のご家族等が濃厚接触者に特定された場合は、検査でそのご家族の陰性が判明するまでは、お子様を登校させないでください。★
○ これまでは、同居のご家族等に発熱などの風邪症状が見られる場合、お子様の登校は控えていただいていましたが、今後は、お子様自身に発熱等の風邪症状が見られる場合に限り、登校をお控えください。★
・新型コロナワクチンを接種するため、又は副反応と思われる体調不良のために欠席等する場合も、上記★の場合も、「欠席」とせず「出席停止」とします。
なお、校内での感染拡大を防止するため、症状などがなくても、学校長の判断により個別に「出席停止」とさせていただくことがありますので、ご了承ください。
・感染者、濃厚接触者、医療従事者等への偏見や差別、また、ワクチンの接種を受ける又は受けないことによる差別や接種の強制をすることのないよう、正しい知識・情報に基づいた行動をしていただきますようお願いいたします。
・本市における感染防止対策を一層徹底するとともに、さまざまな状況に置かれるお子様やご家族の人権尊重へ最大限配慮した指導を行ってまいります。
担当
新城市教育委員会学校教育課(前崎)
TEL 23-7607
新城中学校 教頭 上田
TEL 22-0257
2021年10月01日
生徒会選挙が近づいてきています!

今日は台風の影響で、朝からすっきりしない天気ですが、新中生はとても元気に活動しています。
朝から生徒会役員に立候補した生徒たちが、登校する子どもたちに声をかけ、選挙活動を行っていました。
演説会と投票は7日(木)。よい選挙になることを期待しています。
昨日で緊急事態宣言が解除され、愛知県は今日から厳重警戒措置への移行となりました。
本校でも、来週からは給食当番がスタートします。
感染状況に合わせ、徐々に対策を緩和していく予定ですが、今後も引き続き、手洗い、マスク着用、換気、身体的距離の確保など、基本的な感染症対策を行っていきます。
1人1人が、自分自身や周りの大切な人たちを守るために自分の行動を考えていきましょう。