2022年11月14日

生徒の気持ちになって

今日の研修は20年ほど前に新城中学校に勤務されていた滝川先生をお招きし,国語の授業をしていただきました。生徒は本校職員で,「雨ニモマケズ」の暗唱と三好達治の詩「雪」の読解に取り組みました。滝川先生の緩急の聞いた授業リズム,思わず声に出したくなる,考えたくなる,話したくなる授業のしかけに魅了され,あっという間の1時間でした。この研修で学んだことをこれからの学級経営,学習指導に生かしていきます。





  


Posted by 新城中学校  at 20:01今日の新城中学校

2022年11月14日

1年生 社会人に学ぶ会

本日、1年生の総合の時間に「社会人に学ぶ会」が行われました。
学区で美容院を営む伊藤様、建築業の伊藤様、学区に農場がある白井様から職業に関するお話を聞きました。この職業に就いたきっかけや仕事への情熱、中学生のうちにやっておくとよいことなど、貴重なお話を聞くことができました。








  


Posted by 新城中学校  at 19:21今日の新城中学校