2021年07月15日
2年生クラスマッチ
1学期も残すところわずかとなりました。クラスでの思い出づくりに、そして2学期に向けてクラスの団結力を高めるべく、クラスマッチが行われました。リーダー会の企画運営で、尻尾取りや障害物リレーなどが行われました。みんなが楽しめるようによく練って競技を考えました。勝負に徹するも、たくさん笑顔が見られる時間になりました。1年前に比べて計画にしても運営にしても、先を見て動けるようになり、成長を感じられるクラスマッチでした。





2021年07月15日
1年生クラスマッチ
本日,本年度2回目となる1年生クラスマッチが開催されました。
1回戦は長縄跳び。どちらのクラスを一致団結して,長縄を跳んでいましたが,結果は僅差でB組の勝利となりました。
2回戦は王様ドッヂボール。男女に分かれて対決し,男子はB組,女子はA組の勝利で引き分けとなりました。
3回戦は3色クジリレー。一人一人の走る距離がクジによって決まるリレーを全員で行いました。勝負は白熱し,生徒たちの応援も盛り上がっていました。結果はA組の勝利でした。
総合で引き分けという結果となったため,最終勝負はじゃんけんで決めることとなり,結果,優勝はA組となりました。全員が協力し合ったり,声をかけ合ったりして、1学期の締めくくりに相応しい楽しい会となりました。





1回戦は長縄跳び。どちらのクラスを一致団結して,長縄を跳んでいましたが,結果は僅差でB組の勝利となりました。
2回戦は王様ドッヂボール。男女に分かれて対決し,男子はB組,女子はA組の勝利で引き分けとなりました。
3回戦は3色クジリレー。一人一人の走る距離がクジによって決まるリレーを全員で行いました。勝負は白熱し,生徒たちの応援も盛り上がっていました。結果はA組の勝利でした。
総合で引き分けという結果となったため,最終勝負はじゃんけんで決めることとなり,結果,優勝はA組となりました。全員が協力し合ったり,声をかけ合ったりして、1学期の締めくくりに相応しい楽しい会となりました。