2024年12月27日

2024年12月27日

二宮金次郎も暖かくして

寒い日が続きますので、暖かくしてお過ごしください。

  


Posted by 新城中学校  at 14:58学校からのお知らせ

2024年12月27日

2年生家庭科「オレンジショックから考えるみかんジュース作り」

2年生は、家庭科の授業で、オレンジショックについて学習し、「私たちにできることは何か?」を考えました。オレンジショックによる価格の高騰やオレンジジュースが店頭からなくなっていく現状を目の当たりにし、「輸入に頼らなくても、日本には、みかんがある。自分たちでおいしいみかんジュースをつくることはできないか。」と三ヶ日みかんを使ってみかんジュースを作りました。国産みかんみかんのよさや、食品添加物を加えることによる効果などに気づき、生徒それぞれが理想のみかんジュースを作ることに成功しました。
授業の終わりに「私たちがやってきたことをみんなに伝えたい!」という思いから、このようなチラシを作りました。
  


Posted by 新城中学校  at 09:462年生の様子

2024年12月23日

2学期終業式

 本日の終業式は2階多目的室からリモート中継され、式前に部活動、赤い羽根(ポスター、習字)、人権作文、生活習慣に関わる習字について表彰が行われました。式の中では各学年の代表生徒1名ずつの3名が「2学期にがんばったこと」を発表しました。話の中で3人とも周りの仲間と協力して取り組んだことが共通してありました。学級での団結力を高めることができた2学期になったようです。
  


Posted by 新城中学校  at 16:44今日の新城中学校

2024年12月21日

3年生クラスマッチ





5・6時間目に3年生がクラスマッチを行いました。
5科の問題から出題する勉強クラスマッチやババ抜きなど、今までにない競技をリーダー会が工夫して企画しました。  


Posted by 新城中学校  at 11:153年生の様子

2024年12月19日

ミニディベートに向けて

3年生の英語の授業では3学期に行うミニディベートに向けてミニミニ討論会を行っています。最初はなかなか自分の意見を言えなかったけれど、15回ぐらい行っていると,多くの生徒が自分の意見を言いたくて仕方がないようです。

  


Posted by 新城中学校  at 18:373年生の様子

2024年12月18日

大掃除期間

 普段の掃除から10分間時間を延長した大掃除が始まりました。今日から3日間、1年の汚れをきれいにして新年を迎えたいです。
  


Posted by 新城中学校  at 17:55今日の新城中学校

2024年12月17日

施設開放

17日と20日の二日間、2階多目的室、運動場、体育館、音楽室を授業後30分、生徒たちに開放します。今日は、事前に申し込んだ32名が学習、バドミントン、バレーボールなどに取り組みました。20日に種目を変えて、もう一度行います。
  


Posted by 新城中学校  at 17:21今日の新城中学校

2024年12月17日

ワックスがけ

2学期もあと少しで終わります。
今日は、各教室の清掃とワックスがけを行いました。
毎日使用している教室の床を磨いて、きれいにしました。
明日からは大掃除週間もあります。
普段なかなかできないところまで掃除をして、気持ちよく2学期を終われるようにしたいですね。




  


Posted by 新城中学校  at 15:06今日の新城中学校

2024年12月15日

新中ミニショップ

本年度の新中ミニショップは、日用品、学用品を中心に販売しました。会場となった1階の渡り廊下には、多くの保護者の方に足を運んでもらいました。ありがとうございました。
  


Posted by 新城中学校  at 16:53今日の新城中学校