2023年10月12日
2年生保健「喫煙・飲酒・薬物乱用のきっかけと自分を守る方法を考えよう」
今日は、2年生の保健の授業で、教育実習生の丸山先生が授業をしてくれました。
いけないと分かっていても、喫煙・飲酒・薬物乱用をしてしまうのは、自分自身の気持ちや周りの環境がきっかけであること、また、身近な人から誘われたときには、明確に断り、自分を守ることが大切であるということを教えてくれました。
自分自身の明るい未来のために、適切な行動がとれる大人になりましょう!


いけないと分かっていても、喫煙・飲酒・薬物乱用をしてしまうのは、自分自身の気持ちや周りの環境がきっかけであること、また、身近な人から誘われたときには、明確に断り、自分を守ることが大切であるということを教えてくれました。
自分自身の明るい未来のために、適切な行動がとれる大人になりましょう!