2021年12月02日
修学旅行 ペンションにて
どのペンションでもオーナーさんから富士山の話(人生についての話もあったそうです)をお聞きし、よい時間を過ごしています。














2021年12月02日
修学旅行 河口湖畔のペンションに到着
大池公園での入村式を終え,みんな元気にそれぞれのペンションへ向かいました。




山梨県側からの富士山は,静岡側から見た富士山とは違う趣きがありますね。




山梨県側からの富士山は,静岡側から見た富士山とは違う趣きがありますね。
2021年12月02日
2021年12月02日
修学旅行 伊豆フルーツパークで昼食
伊豆フルーツパークにて昼食です。握りずし体験の子たちも,まだまだお腹に余裕があるようで,おいしく食べられていますね。






2021年12月02日
修学旅行 ろくろ体験
こちらも作務衣を身につけ,レクチャーを受けて体験スタート!



コツをつかんだ人,失敗してしまった人それぞれですが,何度でもやり直せるところが陶芸の魅力。連続テレビ小説「スカーレット」を思い出しました。








「うまくできた!おばあちゃんにあげる!」と笑顔で語るYさんの作品はこちらです。




コツをつかんだ人,失敗してしまった人それぞれですが,何度でもやり直せるところが陶芸の魅力。連続テレビ小説「スカーレット」を思い出しました。








「うまくできた!おばあちゃんにあげる!」と笑顔で語るYさんの作品はこちらです。

2021年12月02日
修学旅行 握りずし体験
すし職人さんのいで立ちになり,体験スタートです!









見事な出来栄えです。自分で握ったおすしの味は格別ですね。
















見事な出来栄えです。自分で握ったおすしの味は格別ですね。







2021年12月02日
修学旅行 船釣り体験
釣りのレクチャーを受け,元気に出航。








一番最初に釣り上げたのは・・・・

Ⅰ君でした!お見事!
ベラやフグ等が次々に釣れ,五目釣りを楽しんでいます。










参加者全員が魚を釣り上げることに成功!中には10匹以上釣り上げた強者も!











一番最初に釣り上げたのは・・・・

Ⅰ君でした!お見事!
ベラやフグ等が次々に釣れ,五目釣りを楽しんでいます。










参加者全員が魚を釣り上げることに成功!中には10匹以上釣り上げた強者も!



2021年12月02日
修学旅行 ペンション出発
楽しい時間を過ごした新中3年生。ペンションのオーナーのみなさんに別れを告げ,全員元気に体験学習に出発です。





