2021年09月25日

写真で振り返る今週(9月第4週)の授業

今週は敬老の日・秋分の日がありましたが,土曜日も授業があり,変則的な1週間となりました。生活リズムが作りにくく,日中は夏が戻ってきたかのように暑い日もありましたが,集中して学習に取り組む新中生の姿がみられました。















  


Posted by 新城中学校  at 18:46今日の新城中学校

2021年09月25日

とっても気持ち良さそう

生徒玄関には大きな水槽があります。
中には,田町川の生き物たちがいます。
カワヨシノボリ,ヤリタナゴ,カワムツ,カワニナ,ナガブナなど、多くの生き物が生活をしています。

この水槽のお世話をF組の子達が行ってくれています。

朝夕にえさやりと水槽の掃除,そして気が付いたことを教えてくれます。
先日、水が汚れていたのでフィルターを交換しました。
おかげでとってもきれいな水になり,みんなとっても気持ちよさそうです。

自然から切り離した分,しっかりと世話をしてあげることが大切ですね。

田町川1

田町川
  


Posted by 新城中学校  at 17:47今日の新城中学校