2025年04月14日
部活動オリエンテーション
部活動オリエンテーションが行われました。
まず、新城中伝統の「黙想」を行いました。1年生は、初めてだったので、意味や行い方の説明を受けました。

2、3年生がそれぞれの部活動の色を出しながら、1年生に紹介しました。
1年生はその紹介を見て、しっかり今後のことを考えてくれることでしょう。


部活動オリエンテーションの前には生徒会執行部から、今年度のスローガンも発表されました。

「桜梅挑李~それぞれの花を咲かせる~」
「桜梅桃李」の意味と共に、本来「桜梅桃李」ですが、スローガンがなぜ「桃」でなく「挑」になっているかの説明もありました。
スローガンを掲げ、自分らしく一人一人の花を咲かせてくれることでしょう。
まず、新城中伝統の「黙想」を行いました。1年生は、初めてだったので、意味や行い方の説明を受けました。

2、3年生がそれぞれの部活動の色を出しながら、1年生に紹介しました。
1年生はその紹介を見て、しっかり今後のことを考えてくれることでしょう。


部活動オリエンテーションの前には生徒会執行部から、今年度のスローガンも発表されました。

「桜梅挑李~それぞれの花を咲かせる~」
「桜梅桃李」の意味と共に、本来「桜梅桃李」ですが、スローガンがなぜ「桃」でなく「挑」になっているかの説明もありました。
スローガンを掲げ、自分らしく一人一人の花を咲かせてくれることでしょう。
2025年04月14日
心合わせて
3年生の体育では、集団行動に取り組んでいました。
号令のたびに、一つ一つの動きを合わせて動く姿はさすが3年生、息ピッタリでした。



号令のたびに、一つ一つの動きを合わせて動く姿はさすが3年生、息ピッタリでした。


