2024年02月05日

鬼は外、福は内

立春を迎え、暦の上では春ですが、今日は冷たい雨が降る寒い1日でした。今日の給食は節分献立。いわしの蒲焼き丼、けんちん汁、福豆でした。いわしは鬼が嫌がり、魔除けになると言われています。ですが、鬼も寄ってきてしまうのではないかと心配になるくらい美味しい蒲焼きでした。福豆は「年の数+1」の数を無病息災を祈りながら食べるそうです。あるクラスの生徒たちが「先生は一袋じゃ足りんと思うので、あまっとるやつどうぞ。」とすすめてくれました。あ、ありがとう。

  


Posted by 新城中学校  at 17:27今日の新城中学校