2024年01月19日

写真で振り返る今週の新中生

令和6年がスタートし,3年生はすでに高校入試がスタートしています。本宮おろしが校庭を吹き抜ける中、3年生はアルティメットを楽しみ、今日は令和6年度の新入生の保護者を対象にした入学説明会が行われました。そんな今週の新城中の様子を写真で紹介します。







  


Posted by 新城中学校  at 19:38今日の新城中学校

2024年01月19日

3年生家庭科 幼児のおもちゃづくり

 3年生は、2月のこども園訪問に向けて、一緒に遊べるおもちゃを作ろうと計画しています。的あてゲームや福笑い、ままごとセットなどインターネットで調べながら何を製作しようか考えました。こども園の子たちに喜んでもらえる素敵なおもちゃを作ってくださいね。




  


Posted by 新城中学校  at 19:14今日の新城中学校

2024年01月18日

委員会活動行われる

今日は委員会がありました。
広報委員会では、古くなってきた学校内の掲示物を新しく作り直しています。
次回の委員会には完成し、掲示できそうです。
生徒のみなさんは、新しい掲示物を楽しみにしていてください。
委員会は3年生は来月で最後、1、2年生もあと2回です。
それぞれの委員会でよりよい学校にしていくために、活動に取り組みましょう。



  


Posted by 新城中学校  at 17:26今日の新城中学校

2024年01月17日

部活動頑張っています!

これから下校時間が少しずつ遅くなり,部活動の時間が増えていきます。生徒の日記には,「部活動が長くなるのでうれしい」「長くなった時間を有効に使いたい」といった記述が見られます。モチベーション高く,日々の部活動に取り組んでいます。




  


Posted by 新城中学校  at 19:36今日の新城中学校

2024年01月16日

1年生家庭科の授業では

1年生の家庭科の授業では,トートバッグを作製しています。今日の目標はポケットを完成させること。大型テレビに映し出された先生のお手本を見てから,各自で作業を進めました。次回は,ポケットをバッグに縫い付けるのかな。完成が楽しみですね。



  


Posted by 新城中学校  at 18:32今日の新城中学校

2024年01月15日

いよいよ高校入試がスタートします!

3学期が始まり、3年生はそれぞれ目標の進路に向かって一生懸命がんばっています。
今日も一部の生徒たちが、授業後に面接練習をしていました。
先生からアドバイスをもらったり、友達の面接の様子を見たりしながら、前向きに練習に取り組んでいました。
いよいよ明日から、入試が始まります。
先陣をきって入試に挑戦する3年生の健闘を祈っています!
がんばれ、新中生!




  


Posted by 新城中学校  at 18:54今日の新城中学校

2024年01月12日

2年生の美術の授業では

 3年生は来週入試を控えている生徒もおり、どのクラスも真剣に授業に取り組んでいる。他の学年の授業の様子ものぞいてみると、2年生の美術は想像の動物を紙粘土で制作していた。サメと馬、魚とアンモナイトというように掛け合わせた動物を作っている生徒が多く、形も色も様々で、個性豊かな作品がたくさん見られた。作業に集中して真剣に取り組んでいた。



  


Posted by 新城中学校  at 17:16今日の新城中学校

2024年01月11日

今日の給食

ごはん
牛乳
ぶりの竜田揚げ
ゆかりあえ
なめこのみそ汁

  


Posted by 新城中学校  at 18:26今日の新城中学校

2024年01月10日

1,2年生課題テスト

今日から,3年生は通常の授業が始まりました。1,2年生は1,2学期に学習した内容がどのくらい定着しているのか,課題テストで確認しました。冬休みにしっかり復習した問題がたくさん出ているようで,思い出そうとしたり,答えを書いたりと,真剣に机に向かっている姿が印象的でした。



  


Posted by 新城中学校  at 16:39今日の新城中学校

2024年01月09日

3学期が始まりました

今日の始業式は2学期終業式に続き,オンラインで行われました。新しい年を迎え,気分を新たにいろいろなことに挑戦する姿に期待しています。「一歩踏み出す」,充実した3学期にしましょう。




  


Posted by 新城中学校  at 17:25今日の新城中学校