2023年06月19日

2年生道徳「ポジティブな言い方に変えてみよう」

 今日の道徳では,「リフレーミング」を行いました。「リフレーミング」とは,ある物事を違う視点で捉え,ポジティブに解釈することです。短所に思えることも,見方を変えることでポジティブな表現に言い換えることができます。いろいろな角度から物事を見つめ,学級がポジティブな言葉であふれるといいですね。



  


Posted by 新城中学校  at 18:37今日の新城中学校道徳教育

2023年06月19日

全校朝礼

全校朝礼では、先生方を代表して教頭先生から昔話についてのお話がありました。
「みなさんが知っている昔話はなんですか?」の質問にに対しては、「桃太郎!」「浦島太郎!」など楽しそうに周りの友達と思い出している姿が見られました。
そして今日はみなさんが住んでいる新城市で生まれた『新城昔話』から「桜淵と竜宮」のお話を聞きました。自分たちが住んでいるふるさとに関わるお話ということもあり、多くの子が夢中になって聴いていました。朝礼後には、「他の昔話も気になる!!」などの声もあがっていました。
今日の昔話のように、さまざまなものから新城のことについて興味をもってもらえたらいいなと思います。



  


Posted by 新城中学校  at 16:44今日の新城中学校