2022年03月17日

1年生学年レク

1年生では,学年レクを行いました。
長篠設楽原PAまでのウォーキングと戻って来てのひらめき体験教室の第2弾です。
ウォーキングでは,約9キロの道のりをどの班も協力して歩ききることができました。
ひらめき体験教室では,2回目ということもあり,様々な工夫をして,答えを導きだそうと頑張りました。

どちらの活動でも,生徒たちの成長した姿を見ることができました。
季節外れの陽気に疲れましたが,いい1日になりました。


  


Posted by 新城中学校  at 19:08今日の新城中学校

2022年03月16日

2年生「立志の集い」行われる

天候にも恵まれ、本日2年生は「立志の集い」に出かけました。
風切山山頂では、みんなで市街の様子を見ながら、3年生に向けての目標を叫びました。マスクを着用しての登山はとても息が上がりましたが、全員が最後まで登りきることができました。 3年生に向けての気持ちも高めつつ、明日からも頑張っていきましょう。






  


Posted by 新城中学校  at 18:45今日の新城中学校

2022年03月15日

2年生 春のバレー祭り





今日の5・6時間目、2年生は「春のバレー祭り」と称して学年合同のバレーボール大会を行いました。
それぞれのクラスで5〜6人のグループを作り、総当たり戦!
マスクを着用していても分かるほど、笑顔いっぱいで楽しくバレーをしていました。
2年生として過ごす時間も、あと少し。
一人一人が、クラスの思い出をたくさん作ることができるといいと思います。

  


Posted by 新城中学校  at 19:15今日の新城中学校

2022年03月14日

週の始まりは春の陽気



汗ばむくらいの休日と、空気中の花粉を洗い流してくれるくらいの夜中の雨が明け、澄み渡る青空で週が始まりました。春の陽気に気分も晴れやかに登校できたのではないでしょうか。万葉の小径には白と赤の梅が咲いています。花壇には菜の花がちらほら、オオイヌノフグリやホトケノザ、タンポポなどの草花も咲いています。新中生に大人気の校長室前のクローバーも成長を始めています。植物たちに負けないよう、残り少ない3学期を充実させたいですね。今週は1年生も2年生も校外で活動をします。春を満喫&仲間と交流しながら楽しく活動する予定です。

  


Posted by 新城中学校  at 10:56今日の新城中学校

2022年03月14日

写真で振り返る今週の新中生

先週,卒業式が終わり,今週は3年生が公立高校入試を受けました。1・2年生は年度の終わりが近づき,少し特別な時間を過ごすこともできました。そんな新中生の様子を写真で紹介します。











  


Posted by 新城中学校  at 07:41今日の新城中学校

2022年03月11日

別れの季節

 

春は出会いと別れの季節と言いますが,今日は,母国へ帰国する生徒とのお別れの日でした。学級では,最後の思い出作りをということで,レクリエーションを行いました。みんなで楽しく過ごすことができました。また,クラスメイトが寄せ書きをプレゼントしました。2年という短い時間でしたが,日本での経験が将来役立つと良いなと思います。

  


Posted by 新城中学校  at 20:53今日の新城中学校

2022年03月10日

第1回ひらめき体験教室

1年生は「ひらめき体験教室」というワークを行いました。このワークは謎が書いてある用紙を探し,みんなで謎を解きゴールするというワークです。どの班も謎を解こうと仲間と協力して真剣に取り組む姿がみられました。



  


Posted by 新城中学校  at 18:42今日の新城中学校

2022年03月10日

春が感じられます

美術の授業では果物や野菜、自然のものをテーマに模様を考えて作品をつくっています。生徒のほとんどが果物を題材にしているので、生徒それぞれの作品を見ているとどこか春らしさを感じます。背景の配色も柔らかく、美味しそうにも見えます。フルーツサンドが食べたくなります。



  


Posted by 新城中学校  at 13:55今日の新城中学校

2022年03月10日

3月9日 新中生の様子

三寒四温。春の兆しを感じる日と寒さを感じる日が交互にやってきています。帽子をかぶった二宮金次郎像と1・2年生は学習に落ち着いて取り組んでいます。タブレットやテレビを活用した社会科の授業,ノートに考えをまとめ意見交換をする国語の授業,体を動かして学ぶ体育の剣道などさまざまです。







  


Posted by 新城中学校  at 09:58今日の新城中学校

2022年03月10日

1年体育 剣道の授業

今,1年生の体育の授業は剣道を行っています。剣道はとにかく防具をつけるのにひと苦労ということで,体育担当以外の教員もお手伝いしてくれました。




  


Posted by 新城中学校  at 09:52今日の新城中学校