2022年03月10日

第1回ひらめき体験教室

1年生は「ひらめき体験教室」というワークを行いました。このワークは謎が書いてある用紙を探し,みんなで謎を解きゴールするというワークです。どの班も謎を解こうと仲間と協力して真剣に取り組む姿がみられました。



  


Posted by 新城中学校  at 18:42今日の新城中学校

2022年03月10日

春が感じられます

美術の授業では果物や野菜、自然のものをテーマに模様を考えて作品をつくっています。生徒のほとんどが果物を題材にしているので、生徒それぞれの作品を見ているとどこか春らしさを感じます。背景の配色も柔らかく、美味しそうにも見えます。フルーツサンドが食べたくなります。



  


Posted by 新城中学校  at 13:55今日の新城中学校

2022年03月10日

3月9日 新中生の様子

三寒四温。春の兆しを感じる日と寒さを感じる日が交互にやってきています。帽子をかぶった二宮金次郎像と1・2年生は学習に落ち着いて取り組んでいます。タブレットやテレビを活用した社会科の授業,ノートに考えをまとめ意見交換をする国語の授業,体を動かして学ぶ体育の剣道などさまざまです。







  


Posted by 新城中学校  at 09:58今日の新城中学校

2022年03月10日

1年体育 剣道の授業

今,1年生の体育の授業は剣道を行っています。剣道はとにかく防具をつけるのにひと苦労ということで,体育担当以外の教員もお手伝いしてくれました。




  


Posted by 新城中学校  at 09:52今日の新城中学校