2021年11月02日
英語の公開授業が実施されました
3年生の英語の公開授業では,ALTに海外の学校について英語で質問することで,新中のSpecialを見つける授業でした。生徒たちは自分たちの質問がALTに伝わるようにしっかり練習して臨んだことが,その一生懸命に伝えようとする姿から伝わってきました。質問に対するALTの回答は,わからないところもあったと思いますが,ALTとのトークタイムの後にグループで振り返りながら内容を整理していました。合計4回,出身地の違うALTと英語でコミュニケーションをとる中で,次第に身を乗り出して会話する姿がみられ,英語で伝え合うことの楽しさを感じているようでした。





2021年11月02日
新中を散策して見つけたよ③
新城中学校には木造の北校舎があります。よくある事件は,ネコが入り込んでふんをすることです。ネコが入ってこないように先生たちがよく北校舎を見回りしています。猫が入ると北校舎がボロボロにされるので,困っています。






2021年11月02日
新中を散策して見つけたよ②
F組のみんなでしいたけを育てています。今日は久しぶりにしいたけが3つ取れました。でも、近くにナメクジがいて、しいたけの一部がなくなっていました。ナメクジに食べられたのかもしれません。


2021年11月02日
新中を散策して見つけたよ
南校舎の前にある畑です。先週の金曜日にF組のみんなで畑を耕しました。耕した後にマルチを被せました。白菜を育てる予定です。今から収穫が楽しみです。


2021年11月01日
本日より文化祭特別日程スタート②
5・6限には,全校制作のペットボトルキャップアート作りを開始しました。全校の縦割り班で,パーツを1つずつ完成させていきます。どんな作品が完成するのか楽しみです。



2021年11月01日
本日より文化祭特別日程スタート
本日より文化祭特別日程がスタートしました。各教室から朝と夕方,合唱の歌声が校内に響きわたっています。


