2020年07月22日

上皿てんびんを使って





 理科の授業で上皿てんびんの使い方を学習しました。グループで協力して,ナットや釣りに使うおもりなどの重さを測りました。100gや200mgの分銅をピンセットでつかむのに苦労していましたが,全員が上皿てんびんで重さを測ることができるようになりました。


  


Posted by 新城中学校  at 17:30今日の新城中学校