2024年04月16日
離任式
昨年度お世話になった先生方の離任式が行われました。先生方からは蘇る思い出話や新中生に向けた励ましのメッセージなど心温まる言葉をいただきました。新たな場所で活躍される先生方,staygold!!

2024年04月13日
2024年04月11日
1年生桜淵集会
Posted by 新城中学校
at 20:24
2024年04月10日
1年生 学活での様子

1年生の学活では,学年で交流を深めていました。
担任の先生を交えながらフラフープ潜りで協力する姿がありました。
友達との交流から,少しずつ学校に慣れていけるとよいですね。
2024年04月10日
2024年04月08日
避難訓練
本日6時間目に,今年度最初の避難訓練が行われました。校長先生からは,「自分の命は自分で守ることを第一に考えて行動すること」とのお話がありました。いつ,どんな状況で災害が起こるか分からない世の中です。いざというときに,今日の訓練が生きるとよいです。
2024年04月05日
入学式&始業式
56名の新入生を迎えました。緊張しつつも楽しみな表情をしていた一年生。そして,昨日の準備から今日の式後の片付けまで,テキパキ動く2・3年生の姿がたくさん見られました。来週から本格的に新年度の中学校生活が始まっていきます。




2024年04月04日
令和6年度着任式
令和6年度着任式が行われました。新年度最初の登校,新しく着任された先生方からの挨拶を真剣に聴く生徒の姿が見られました。
着任式後,新しいクラスも発表され,新たなスタートをきりました。
これから新しい学年,学級でさらなる新中生の活躍が楽しみです。



着任式後,新しいクラスも発表され,新たなスタートをきりました。
これから新しい学年,学級でさらなる新中生の活躍が楽しみです。
2024年04月04日
4月8日までの欠席連絡について
これまで本校から保護者の皆様への連絡は,一斉メール配信システム「すぐメール」を利用しておりましたが,令和6年3月31日をもって利用できなくなりました。
そこで,今年度より連絡用アプリ「tetoru」を導入し,引き続きご家庭への連絡ができるようにします。
本日配付した文書には,「tetoru」利用開始日は,令和6年4月9日(火)からとなっておりますが,欠席連絡については,電話もしくは,登録が完了していれば「tetoru」を利用していただいて結構です。
そこで,今年度より連絡用アプリ「tetoru」を導入し,引き続きご家庭への連絡ができるようにします。
本日配付した文書には,「tetoru」利用開始日は,令和6年4月9日(火)からとなっておりますが,欠席連絡については,電話もしくは,登録が完了していれば「tetoru」を利用していただいて結構です。
2024年04月04日
教員研修
明日は,入学式準備に新2・3年生が登校します。生徒の登校前に,養護教諭が講師となって,食物アレルギーやエピペンについての研修を行いました。生徒の皆さんが健康で安全な生活を送ることができるよう,職員一同でサポートしていきます。