2023年07月24日

週末に東三大会行われる

7月22日(土),23日(日)に各会場で東三大会が行われました。
多くの部が善戦するも初戦で敗れる中,男子弓道部が県大会出場を決めました。




  


Posted by 新城中学校  at 10:53今日の新城中学校

2023年07月24日

いよいよコンクール本番!

吹奏楽部は、いよいよコンクール当日となりました。
生徒は本番前の最後の練習に取り組んでおり、校舎内に素敵な演奏が響きわたっています。
コンクールに向けて今まで練習してきました。
練習してきた成果を発揮し、本番でも素敵な演奏をしてほしいです。





  


Posted by 新城中学校  at 10:31今日の新城中学校

2023年07月21日

東三大会に向けて

終業式を終え、今日から夏休みが始まりました。
今日も暑さの厳しい1日でしたが、朝から多くの部活動が練習をしていました。
明日は東三大会です。新城中からも、多くの部活動が出場します。
一人一人が力を出し切り、悔いのない試合をしてほしいと思います。
それぞれの会場で、最後まで輝き続けてきてください!
健闘を祈っています。




  


Posted by 新城中学校  at 16:37今日の新城中学校

2023年07月20日

1学期終業式行われる

今日で1学期が終わりました。
終業式では,校長先生から夏休みの過ごし方について,二度とない夏を悔いのないように,計画的に過ごしてほしいというお話がありました。
その後,各学年の代表生徒から1学期の振り返りと夏休みの抱負が語られました。どの代表生徒からも一歩踏み出すことができた充実した1学期であったことが伝わってきました。
明日から42日間の長い夏休みが始まります。生徒指導担当から話があったように命を大切に,公共の場では他者への気遣いを大切に,自転車の無事故無違反を意識して,充実した夏休みを過ごしてください。




  


Posted by 新城中学校  at 17:34今日の新城中学校

2023年07月19日

全員じゃんけんで合唱コンクール合唱曲を決定

1年生では,A組とB組で合唱コンクールの候補曲が,第一希望と第二希望も共にかぶってしまいました。そこで,全員じゃんけんを実施し,候補曲を決めることになりました。じゃんけんに勝つごとに,勝った側の学級が大いに盛り上がりました。



  


Posted by 新城中学校  at 19:10今日の新城中学校

2023年07月18日

働くってどういうこと?

 2年生の道徳は,地域で活躍する経営者の2人をゲストティーチャーとしてお招きし,「勤労」について考えました。
 生徒たちは,ゲストティーチャーのお話を聞いて考えを深め,「働くこと」の意義について意見交流を行いました。

  


Posted by 新城中学校  at 18:40今日の新城中学校道徳教育

2023年07月14日

写真で振り返る今週の新中生

来週からは夏休みが始まるということで,今週は保護者会あり,クラスマッチありと,1学期のまとめの週となりました。そんな今週の新中生の様子を写真で紹介します。














  


Posted by 新城中学校  at 18:20今日の新城中学校

2023年07月14日

2年生クラスマッチ行われる

1年生、3年生に続き、2年生もクラスマッチを行いました。種目は「ポイポイバトラー」というもので、水鉄砲でポイ(金魚すくいで使うポイ)を撃ち合うとても楽しいものでした。今日も暑い日になりましたが、2年生は互いに水をかけ合いながら大いに楽しむことができました。




  


Posted by 新城中学校  at 17:36今日の新城中学校

2023年07月13日

3年クラスマッチ  ~ しっぽ取り ~

 明日まで保護者会です。保護者会を終えれば,3年生全員いよいよ「受験の夏」を迎えます。
来週に1学期終業式を控え,3年生はクラスマッチでしっぽ取りを行いました。真剣な勝負の中にも笑顔いっぱい,どのクラスも楽しそうな姿が見られました。結果は,C組の優勝。C組は気持ちよく1学期を終えられますね。A・B組が優勝旗を取り返そうとする2学期も楽しみです。



  


Posted by 新城中学校  at 14:04今日の新城中学校

2023年07月12日

1年生クラスマッチ行われる

1年生のクラスマッチは,リーダー会のメンバーが自分たちの力で企画・運営することができました。ジェスチャーゲームでの仲間集めから始まり,クイズに,借り人競争とみんな笑顔で活動する姿が見られました。中学校生活がスタートして,4か月。学年全体で和気あいあいと楽しむ時間をもつことができ,1学期のよいまとめとなりました。








  


Posted by 新城中学校  at 19:45今日の新城中学校