2020年09月14日

体育大会の生徒会種目 始動





 今朝は,本年度2回目となる全校朝礼が行われました。そして,朝礼の後,生徒会役員から体育大会の生徒会種目の説明がありました。
 今年は,新型コロナウイルスの影響で,部活動の時間が少なく,同じ部活動であっても先輩と後輩の関わり合いが十分にもてないまま3年生が部を引退することとなってしまいました。そこで,生徒会役員が,同じ部活動の仲間同士の交流を深める機会にしたいと考え,「E-POWERでゴールを目指せ!」と題して「部活動対抗障害物リレー」を企画しました。今日は,誰がどの障害物に取り組むかということと走順を決める打ち合わせを行いました。同じ部の3学年が協力して,E-POWERが発揮できることを楽しみにしています。

  


Posted by 新城中学校  at 21:22今日の新城中学校

2020年09月12日

PTA・生徒合同校内整備作業











 本日,大勢の保護者の皆様の参加をいただき,親子協働の校内整備作業を行いました。例年は,8月下旬に実施していましたが,本年度は新型コロナウイルスの影響もあり,9月の開催となりました。
 朝方はやや曇り空で比較的涼しく感じられましたが,作業を始めると日が当たるようになり,みんな汗だくになりながら作業を進めました。夏の間伸び放題だった草木が,1時間半ほどの作業ですっかりきれいになりました。ご協力くださった保護者の皆様,ありがとうございました。
 なお,水筒の忘れ物が二つありました。職員室で保管していますので,心当たりの方はご連絡ください。




  


Posted by 新城中学校  at 12:38今日の新城中学校

2020年09月11日

3年生実力テスト



 本日,3年生は第2回実力テストを実施しました。現在の実力を測る大事なテストです。テストは,入試本番を想定して入試と同様の教科順で行いました。
 1時間目の国語では,真剣に文章を読み,できる問題から効率よく解く様子が見られました。残った時間は見直しです。ミスがないように問題と解答をしっかり確認していました。結果が返ってきた時にはよく分析し,さらなる成長につなげたいものです。

  


Posted by 新城中学校  at 20:50今日の新城中学校

2020年09月08日

自主学習ノートで学力アップ





 本校では,教科で学んだことを復習したり発展的な学習をしたりするための自主学習ノートに取り組んでいます。やり方は自由自在です。生徒一人一人が,自分に何が必要で,どのように学力を高めていくのかを考えて取り組むことで,学習を調整する力を育んでいきたいと思います。

  


Posted by 新城中学校  at 20:36今日の新城中学校

2020年09月07日

読書の秋



 図書室に新刊が入りました。「残念な歴史人物」「タネの未来」などの読みやすい本から,ヨシタケシンスケの絵本の英語版などバラエティー豊かな本がいっぱいです。休み時間に図書室へ行って,じっくり本を探すのもいいですね。生徒のみなさん,どんどん借りてくださいね。

  


Posted by 新城中学校  at 18:20今日の新城中学校

2020年09月04日

2年生「働く人から学ぶ会」に向けて



 2年生は,来週に迫った「働く人に学ぶ会」における講師の先生への質問を考える活動をしました。キャリア学習として,例年,2年生は「職場体験学習」を行ってきました。しかし,本年度はコロナウイルスの影響で実施できず,その代替としての学習活動が「働く人に学ぶ会」です。講師の先生からしっかり話を聞いたり積極的に質問したりして主体的に学習を進めていけるよう準備しています。
 また,今日は生徒会役員選挙の公示日でした。キャリア学習に主体的に取り組む姿勢が,今後,生徒会活動を中心となって推進していく原動力にもつながることと期待しています。

  


Posted by 新城中学校  at 17:30今日の新城中学校

2020年09月03日

身体測定







 急に強い雨が降ったかと思えば突然晴れ間がのぞいたり・・・。台風9号の影響を感じる天気でした。グラウンドにも大きな水たまりができていました。
 今日は,全学年で身体測定を行いました。前回の測定から大きく身長が伸びた生徒も多いのではないでしょうか。もりもりご飯を食べて,しっかりと睡眠をとって,ぐんぐん成長していってくれるのが楽しみです。


  


Posted by 新城中学校  at 19:25今日の新城中学校

2020年09月02日

9/2 生徒議会

 今日は,第2回の生徒議会が開催されました。議題は,体育大会と文化祭についてでした。とても活発な意見交換ができ,みんなで新城中を盛り上げていこうという意気込みが感じられました。新型コロナウイルスの感染防止に努めながら,できる限りのことをしていくようがんばっています。
  


Posted by 新城中学校  at 21:12今日の新城中学校

2020年09月01日

今日から2学期です!





 今日から2学期がスタートしました。例年とは違い,夏休みが明けて2週間が経っているため,少し変な感じがします。
 今朝は,2学期のスタートにあたり,今年度初めてとなる全校朝礼が行われました。生徒会執行部から文化祭の全校制作について話がありました。今年度も全校制作でペットボトルキャップアートに挑戦します。環境問題に目を向け,「自分たちにできることは何なのか」を考えながら,キャップアートの制作に取り組んでいきたいと思います。
 なお,昨年度同様,学区の皆様にもぜひご協力をお願いしたいと考えています。地区の回覧にキャップ回収についてのお願いを入れさせていただきますので,よろしくお願いいたします。


  


Posted by 新城中学校  at 21:43今日の新城中学校